2020年10月7日 / 最終更新日時 : 2020年10月8日 hometatsuderako チャレンジ 試練からのギフト⑨在宅介護の葛藤と向き合う 東日本大震災をきっかけに上京してきた両親。 父(要介護2)による認知症の母(要介護4)の老々介護は、ヘルパーさん、デイサービス、訪問看護、訪問リハビリ、往診など介護保険サービスをフルに活用して、二人暮らしをどうにか保って […]
2020年10月6日 / 最終更新日時 : 2020年10月6日 hometatsuderako ほめ介護 試練からのギフト⑧ほめ介護実践 試練からのギフトシリーズも8回目となりました。これまでの概略をかいつまんで説明します。 令和2年9月2日、父が吐血で緊急入院。翌日まさかの治療拒否、形勢逆転で無事4日に血管塞栓術(IVR)を受けることに・・・。 そんな最 […]
2020年10月4日 / 最終更新日時 : 2020年10月6日 hometatsuderako チャレンジ 試練からのギフト⑦父の挑戦。血管塞栓術(IVR)を受ける 病院が大嫌いで、白衣を見ると血圧が上がり、数年前は高血圧やコレステロールを下げる薬のお世話になったこともあるが、3年前ぐらいに卒薬の成功をした父。 薬を飲まないで日常生活を過ごし、医療機関のお世話にならないことを誇りに、 […]
2020年9月19日 / 最終更新日時 : 2020年10月6日 hometatsuderako アドラー心理学 試練からのギフト⑥父の決断に寄り添う 家族の人生の終末期に差し掛かった時、最後の日々をどう過ごしてもらい、どのように旅立ってもらうか・・・。 家族としてどこまで協力できるのかという現実と直面しています。 今回のテーマは「父の決断に寄り添う」。 左腹部に出来た […]
2020年9月17日 / 最終更新日時 : 2020年10月6日 hometatsuderako 介護のヒント 試練からのギフト⑤父の治療拒否 家族が急病で入院、意識がない状況や認知症の場合は身元保証人(引受人)である家族が治療に関する説明を受けた後に同意書にサインをして治療を開始する流れです。 意思決定の代行(代諾)は近親者・家族・3年以上一緒に暮らす同居者が […]
2020年9月16日 / 最終更新日時 : 2020年10月6日 hometatsuderako 介護のヒント 試練からのギフト④母、まさかの病院も入院拒否!? ニュースやドラマなどで、患者がたらい回しで危険な目にあうというのを見聞きしたことはあったけれど、まさか自分の母がそんな目に合うとは・・・。 人生には思いがけないことが起こるものですね。 突然起こる家族の入院に際して事前に […]
2020年9月14日 / 最終更新日時 : 2020年9月15日 hometatsuderako 介護のヒント 試練からのギフト③父の病状説明と特養からの受け入れ拒否 厳しい試練は「自分自身の魂の成長のためにある」と聞いたことがありますが、その渦中にいるとめちゃくちゃしんどいものですね。 今回の内容は『父の病状説明と特養からの受け入れ拒否』について。 逃げるわけには行けない切羽詰まった […]
2020年9月13日 / 最終更新日時 : 2020年9月14日 hometatsuderako 介護のヒント 試練からのギフト②救急医との面談。延命治療の意思確認 試練という言葉からイメージするものは人それぞれに異なりますね。 今私が経験していることは、”大切な家族の命の危機”。正解がない中、考える猶予もないままに保護者としての決断を迫られています。 これまで仕事などで数々の試練を […]
2019年8月9日 / 最終更新日時 : 2019年8月9日 hometatsuderako ほめ達 一瞬で気持ちのいい時間が生まれる言葉の力:ほめ介護実践!動画付 認知症の家族や、患者さんに対して優しくしたいと思いつつ、 同じことを何回も言ったり、無遠慮なことを言われたり、イライラしっぱなしの方も多いのではないでしょうか・・・ 仕事が忙しかったり、やりたいことがあるのに出来なかった […]
2018年11月23日 / 最終更新日時 : 2018年11月25日 hometatsuderako ほめ達 ほめる生き方:30歳過ぎても反抗期で親不孝だった私の関係修復 私は「ほめ介護」というテーマでブログを書いておりますので、 「デラコちゃん、親孝行だよね。」 「仲良し親子でうらやましい・・・」と言われますが、 小学校高学年ぐらいから、30代後半ぐらいまで親子喧嘩の絶えない反抗期がとて […]