コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ほめ達!カウンセラーデラコ

  • ホームhome
  • プロフィールprofile
  • サービスメニューservice menu
    • 企業様向け産業カウンセラー受託
    • 組織活性化研修
    • 対人コミュニケーション力アップ講座
    • ほめほめセッション(個人の方向け)
    • ワークショップデザイン(コミュニケーション・瞑想・防災等)
  • 実 績story
  • お客様の声user’s voice
  • お問合せcontact
  • デラコジャーナルblog

デラコジャーナル

  1. HOME
  2. デラコジャーナル
2017年11月1日 / 最終更新日時 : 2017年11月2日 hometatsuderako チャレンジ

自分の成長と可能性を信じる:認定講師コンテストに挑戦!

11月ですね! 酉年年女生活も残り2か月。新たな挑戦、10月29日に日本ほめる達人協会認定講師コンテスト東京大会に参加しました。 今回のブログは、コンテストにチャレンジしての気づきを書こうと思います。 こちらのブログは「 […]

2017年9月19日 / 最終更新日時 : 2017年9月20日 hometatsuderako 生き方のヒント

引き寄せの始まりは妄想とつぶやきだった!?恋が始める心の準備②

また恋をしたいけれど、もう年だし・・・と思っておりました。大好きだったドラマ、キョンキョンの『最後から2番目の恋』を観ていた頃に、最後から2番目の恋が終わったっけなぁ。   恋愛下手なアラフィフな私でございますが、1月末 […]

2017年9月15日 / 最終更新日時 : 2017年9月16日 hometatsuderako チャレンジ

失敗を成長の機会へ:ほめ達!認定講師コンテストにチャレンジ

初めてのことにチャレンジするのはとっても勇気がいりますね。『エイヤー』と気合だけで上手く行くことは稀で、準備したのに失敗したり、逆に準備不足から上手く行かず・・自分を責めることもあります。   ありますとも、人間だもの。 […]

2017年9月12日 / 最終更新日時 : 2017年9月13日 hometatsuderako 健康

「ウイルス・薬に対する身体の反応」と「風邪の治し方」のまとめ

風邪を引いた時、”悪くならない内に薬を飲む派”ですか?”先ず様子見派”ですか? 早めに病院に行く方もいれば、病院・薬に頼らないで治す方等、色々な向き合い方がありますね! 解熱剤・抗生物質・消炎鎮痛剤には、リスクも伴います […]

2017年9月11日 / 最終更新日時 : 2017年9月11日 hometatsuderako 生き方のヒント

自分に素直になる生き方:自己対話のすすめ

生まれて初めて自分から告白した『年齢を理由に諦めないほめ達!デラコの「恋が始まる心の準備」』 にフェイスブック経由で寄せられた友人のコメントがきっかけで、今回のブログテーマが降りてきました。   Y子さん「すんばらしいで […]

2017年9月8日 / 最終更新日時 : 2017年9月8日 hometatsuderako ほめ達

ほめ達とは「叱らず褒める」ではない

ほめる子育て、ほめる教育、ほめる社員研修等、「ほめるブーム」の波を感じております。 メディアでも「ほめ達!」が取り上げられる事も増え嬉しい反面、テレビ番組を観た時モヤモヤと違和感を得ることもあります。 今回のブログは違和 […]

2017年9月6日 / 最終更新日時 : 2017年9月7日 hometatsuderako チャレンジ

恋愛ベタ克服への道☆ほめ達デラコ・告白は「大好き!」のススメ

今年1月末、生まれて初めて自分から告白した時に言った「大好き!」をネタに、私と同じく恋愛ベタな友人達、後輩達、そして読んで下さる皆様の応援団として、 一歩踏み出すエールを送りたくなりました。過去の失敗を糧にしたハッピーの […]

2017年9月4日 / 最終更新日時 : 2017年9月4日 hometatsuderako チャレンジ

引き寄せにチョイ足し!お金をかけずに成就する『招きよせの法則』②

引き寄せにチョイ足し!お金をかけずに成就する『招きよせの法則』①   の続きです。 瞑想・神秘治療家・新妻正幸さん直伝の『招きよせの法則』についてと、 ほめ達!デラコとして実践してきたことをまとめました。   […]

2017年9月1日 / 最終更新日時 : 2017年9月4日 hometatsuderako チャレンジ

引き寄せにチョイ足し!お金をかけずに成就する『招きよせの法則』①

前回のブログ 『年齢を理由に諦めないほめ達!デラコの「恋が始まる心の準備」』 がなんと、四日間で2100PVもありました!ありがとうございます。 今回のブログは「恋が始まる心の準備」と並行して行ってきた、   瞑想・神秘 […]

2017年8月31日 / 最終更新日時 : 2017年9月4日 hometatsuderako ほめ達

年齢を理由に諦めない❤ほめ達!デラコの「恋が始まる心の準備」

酉年生まれの年女12月に48歳になる私ですが、約3年ぶりに好きな人が現れ、生まれて初めて自分から告白しました! 気がつけば、8月30日で付き合い始めてから7か月になります。   最近介護ネタや健康・免疫といった、まじめな […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • …
  • 固定ページ 12
  • »

最近の投稿

批判を恐れずに自由に書きたい

2025年3月11日

今後ブログに書いていきたいこと

2025年3月8日

自己検閲をはずして文章を書く『自分の「声」で書く技術』にトライ

2025年3月4日

自己検閲をはずして文章を書きたい『自分の「声」で書く技術』にトライ(フリーライティングバージョン) 

2025年3月2日

穏やかに親の死に寄り添うヒント。枯れるように亡くなる「平穏死」について

2024年9月6日

AI時代にあらがう、生身の人間だからこそ書ける「介護の記録」を書きたい

2024年9月4日

「死にたい気持ち」に寄り添う時のヒント 

2024年3月14日

3月11日はお世話になった方に「ありがとう」ツアー

2024年3月13日

『ほめ介護』「認知症ケア」個別ケア実現への具体策2024年春号掲載

2024年3月8日

「ほめ介護」の心構え。自靖自献(じせいじけん)

2024年1月23日

カテゴリー

  • アドラー心理学
  • イベント
  • おすすめの本
  • お客様の声
  • チャレンジ
  • ほめる
  • ほめ介護
  • ほめ達
  • リフレーミング
  • 介護のヒント
  • 健康
    • 免疫
  • 接し方のヒント
  • 支援助言士
  • 生き方のヒント

アーカイブ

  • 2025年3月
  • 2024年9月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年5月
  • 2022年9月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年4月
  • 2019年11月
  • 2019年8月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年1月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年5月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年2月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年9月
  • 2016年2月

ほめ達!カウンセラー・デラコ プロフィール

「ほめ上手を増やして社会を良くする」を活動理念として、「ほめ方・ほめられ方」講座やワークショップを全国で開催。ほめる達人検定1級・認定講師。産業カウンセラー、ワークショップデザイナー  詳しいプロフィールはこちら

Copyright © ほめ達!カウンセラーデラコ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • サービスメニュー
    • 企業様向け産業カウンセラー受託
    • 組織活性化研修
    • 対人コミュニケーション力アップ講座
    • ほめほめセッション(個人の方向け)
    • ワークショップデザイン(コミュニケーション・瞑想・防災等)
  • 実 績
  • お客様の声
  • お問合せ
  • デラコジャーナル
PAGE TOP